ドゥ・セーのスタッフが、お気に入りのものや好きなことについて気ままにご紹介します。
今回は大丸下関店のスタッフKさんの記事です。
#はしおきあつめ 大丸下関店スタッフK
きっかけはTVで放送されていた「箸置き特集」。こんな可愛い箸置き素敵だなぁ。面白いなぁ。ドゥ・セーにも可愛い箸置きがたくさんあるなぁ。などと集め始め、気付けばこんなにたくさんになっていました。今では収集する事が楽しみとなり、観賞用としても楽しんでいます。
ちょっとシュールな箸置きも好きです。最近陶磁器展で購入したメンダコの箸置きもお気に入りです。
こちらはふぐの箸置き。
ふぐといえば、下関では「ふく」と呼ばれる事もあります。「ふぐ」=「不遇」といった縁起の良くない言葉を避ける為に「ふく」と呼ぶようになった。など、由来は諸説あるそうですが、「福」として縁起をかつぐという意味合いが有名ですよね。
下関駅周辺にも「ふく」がたくさん発見できます。足元をよく見てみると…「ふく」のマンホールが!
こちらにも「ふく」の集団が!
下関駅周辺だけでもたくさんの「ふく」を見つける事ができると思います。ぜひ下関にいらした時は、「ふく」を探してみてくださいね!